ゆとり教育

世の中では、ゆとり教育と言う名の学力低下の波が押し寄せています。

そしてその波は、高校という壁にすごい勢いでぶつかっていくのです。

しかし、これらは文部省としては、詰め込み式の教育を改め総合の時間を増やしてより豊かな、人材を

育てることが目的らしいです。しかし、上に書いたような問題があります。けれども本当に文部省の目論見は

はずしたでしょうか一概に、そうとは言い切れません。ではその具体例を、小学生の資料集から引用しましょう。

引用「社会化資料集:新学社」

先ず、何故資料集から引用したか、ということについて、語外が内容に言っておきたい。教科書は、

ゆとり教育のメリットがかけらも感じられないからである。小学校の教科書におけるゆとり化はむしろ教職員を

怠けさせる、名目に化している。何だあの字のでかさは、何だあの字幅は?何だあのしず○ちゃんや

の○太くん、そしてドラえ○んは?内容減っただけジャン!ッて感じなので、教科書はパス

では、本題に戻って、素晴らしいかなと思った点を何故そう思ったかを少し書いていこうかなと思っちゃったり

蒙古襲来絵詞について

これは何枚かの絵から成っているのだが、この資料集には、ナンカマイナーな写真があった。普通は、

変な弓を持った、鬼のように赤い顔をしているものとかが戦っていて、端ではテツハウが破裂している絵です。

しかし、これではそうではない絵が載っているのでした。タブン、メジャーなほうは教科書に載っているので

違うものをという考えがあったのでしょう。

人物エピソード

これがことあるごとに、というかむしろ毎回ありました。織田信長は右肩を出してなんか石みたいなものを

食べながら歩いている絵があって、その脇には彼はうつけ者と呼ばれて云々と書いてあります。それが

殆どの人物について書いてあるのです。で、少し笑ってしまったのは、この中に、もちろん聖徳太子が

あるのですが、彼は、豊聡耳と呼ばれ、10人の話を同時に聞き、それぞれに、適切な答えを出していた

といいます。とそこには書かれていました。で挿絵ですが、10人が話しているんです。けれども、11人目

の人が走って言ってるんですね。哀れですね。さすがの聖徳太子でも、11人は如何でしょうって感じですね。

これで、待ってたり、一人追い出されてたりしたら、笑いものですね。

薩英戦争

此処はあまり詳しく読んでなかったんですけど、気になったのは、大砲の弾の違い。日本製の玉はまん丸

のものを使い、あたったときの威力で壊しますが、外国製の玉は、今の筒に似た感じの長細い奴で、

しかも火薬が入っていて、あたったときには爆発して、周りを破壊した。とありました。へーそこまで書くんだ

って感じですね。しかし、こんなことは僕が小学生のころには教わりませんでした。いいなーって、

こういうことが書かれていると、日本が戦争とかで、負けたのも分かるよね。

不平等条約について

今までは、日本はペリーと日米和親条約を結びハリスと日米修好通商条約を結んだとしか習いませんでした。

しかし、この資料集には、何故このような不平等な条約が結ばれたの?と書いてあって、その理由として

中国のアヘン戦争が書かれていました。確かにその通り。正しいのです。これはすごいなと思いますね。

ちと世界史の分野に入ってしまいますが、しかし、それを聞いたほうが分かりやすいと思えば入れてしまう。

首都

今の東京が首都になった理由知ってますか?ただ単に、江戸城があったからというわけでもなかったらしいです。

確かにそれも理由の一つですが、しかし、それだけではなく大久保利通らが「古い習慣のないところが良い」

といったかららしいです。そういうことも資料集に載ってました。


そんなこんなで、いろいろを分かりやすく、しかも面白いし何より、これからの社会に出たときに、

役立つものを乗せているのです。さすがだなと思いました。それに引き換え、教科書は・・・・・・

ちと手抜きじゃないかなって感じです。これではますます、そういった参考書に敏感な、私立学校や

予備校に通う生徒と、グーたら学生とのさが出てきてしまうんだよね。それもこれも教師の実力不足

何なんだ?俺の弟なんか、担任が「〜リアス式海岸〜」って所を「〜リアス海岸〜」って指摘したら

怒られたって泣いて帰ってきたし。そもそも教職員がまともじゃないと、きついのは生徒だよね・・・・・・

理科でも先生の授業が面白ければ、簡単にいい点数取れるのに先生がクソつまらないといい点数なんて

無理だしね。まあこれは全教科に共通することだけどね。


最後におれ、下手な小学校の先生よりは勉強できるつもりだけど先生になるつもりはなし。以上



戻る


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送